水まわりリフォームなら千葉県柏市・松戸市のこずなおリフォーム


キッチンリフォームのポイント

キッチンリフォームのポイント

キッチンをどう使うか?

どう使うかでスタイルを考える

キッチンスタイル キッチンリフォームを考える際は、まず最初にダイニング、リビングとのつながり方でスタイルを検討しましょう。

スタイル選びはそれぞれ「料理をどのようにするか」というのがポイントです。
家族と一緒に料理を楽しみたい人にはオープンキッチンがオススメ。
料理は手早く済ませ、その後リビングでゆっくりしたいという人にはクローズドキッチンがいいでしょう。
ただ、オープンキッチンはダイニングから丸見えになってしまいます。料理を一緒に楽しみたい、しかしお客様には煩雑なキッチンを見せたくない!という人にはセミオープンキッチンもあります。

キッチンスタイルを選ぶポイント


または、キッチンとダイニングとの間に引き戸を設ける方法もあります。普段はオープンキッチンとして空けておき、来客時などに閉めれば、さりげなくキッチンスペースを隠すことができて便利です。
最近では、子育て世代を中心にオープンキッチンが人気です。これは、料理中も子供の様子が見られて安心ということがひとつの理由です。また、子供たちが料理に参加しやすいため、作る・食べる・手伝うを実践できる「食育の場」にすることも可能だからでしょう。

調理のしやすい形に決める

キッチンのスタイルを決めたら、次は「I型」「L型」といった、キッチンのレイアウトを考えましょう。

キッチンのレイアウトを決めるポイントは、「キッチン周りの構造」「コスト」「空間の広さと動線」の3つです。
構造上、キッチンの場所を変えられない場合は、基本的に同じレイアウトのキッチンを選ぶことになります。キッチンの価格は、同じ間口の場合、L型よりI型の方が安くなりますので、コストが厳しい場合には、I型がオススメです。

キッチンスタイルを選ぶポイント


間口がコンパクトな場合、L型キッチンの方が効率よく調理スペースを確保できます。
空間の広さは、間口の広さと奥行で決まります。
間口が広い場合→I型、
間口は狭いが奥行がとれる場合→L型にすると、納まりがよくなるでしょう。
さらに、調理中の動線を考えて、「シンク」「加熱調理器」「冷蔵庫」などをどのように並べるかも重要です。


自分に合うキッチンの高さを選ぶ

キッチンの高さ 「キッチンが低くて、長時間立つと腰が痛い…」
「キッチンが高すぎて、腕が疲れる」など、キッチンの高さに関する不満は多いようです。
キッチンの高さは、一般的には80cm、85cm、90cmの3種類で、メーカーによっては、その間の82.5cmや87.5cmもありますが、一番メジャーなもので「85cm」が多く選ばれています。一般的に、使いやすい高さは「身長÷2+5cm」が目安と言われます。しかし、背が低くても少し背筋を伸ばした方が作業しやすい、という方もいらっしゃいますし、あるいは子どもと一緒にキッチンに立ちたいので少し低めにしたい、というパターンもあります。ですから、自分たちのスタイルに合わせて、キッチンカウンターの高さを決めましょう。
シンクとコンロ また、シンクとコンロのどちらを基準にするかも大事なポイントです。コンロを丁度良い高さにすれば、シンクは若干低く感じます。ただ、コンロの方が力を使う作業が多く、高さがあると調理がつらくなることもありますから、迷った時にはコンロを基準にして高さを決めるとよいでしょう。

また、ショールームで実際に立ってみて、比較しながら決めるのがオススメです。その時はヒールのある靴は脱いでスリッパにはきかえるなど、実際に料理をする状況を想定して確認するようにしましょう。


kaisya-annai.jpg jirei.jpg jirei.jpg

 0001.jpg






●こずなお施工対応地域
sekoutaioutiiki.jpg
【千葉県】
  柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市、
  鎌ヶ谷市、白井市 船橋市、印西市、市川市、
  八千代市、佐倉市、習志野市、千葉市、
  四街道市、成田市、栄町、富里市、浦安市、
  八街市、酒々井市、市原市、芝山町、
  多古町、香取市、神崎町、山武市

【東京都】
  葛飾区、江戸川区、足立区
【茨城県】
  取手市、守谷市、牛久市、利根町、
  つくばみらい市、竜ケ崎市

【埼玉県】
  三郷市、八潮市